【オーストラリア】メルボルン1日目(空港編・後半)
- まつげ・眉のプライベートサロン 𝑀𝒶𝓂𝒾𝓃𝑜𝓃
- 2018年3月28日
- 読了時間: 3分
3月11日(日)
ガチャガチャ問題を無事に終わらせ、
カンタス航空のチェックインカウンターへ
並んで自分に番になったのですが、
パスポートをチェックして
いつもはスムーズなチェックインのはずが
お姉さんが私の顔を見て・・・
「あの・・・もしかして
オーストラリア入国ビザ
取得していませんか?」
「・・・。」
キョトン。
えー!!!!
大大大、盲点!
今回はどこかの旅行会社さんで
チケットを取ったわけではなく、
自分で航空会社のホームページから
航空券を購入したので、
そんなことが必要だということを
すっかり忘れていました!
そういえば、ハワイに行く時も
そんなビザの申請したなぁ・・・
「もももも、
もしかして私、
今日もはやオーストラリアに
行けないのでしょうか?」
私の目には
涙が浮かんでいたと思います。
もう30歳なのに。(恥)笑
すると笑顔でお姉さん
「今からでも申請できますよ!
ご安心ください😊
ご自身で申請いただくか、
カウンターで申請を委託するか
どちらに致しますか?」
と言われ、一安心!
またミスをすることが怖かったので、
JALカウンターで委託致しました!
20分くらい待って
無事にビザ取得完了!
待ち時間はぶらぶらと
成田空港内でショッピング♪
少し焦りましたが、
無事にチェックインも完了し、
座席も希望の通路側を確保でき、
(お手洗いが近いので、
出やすいように
通路側を希望することが多いです。)
色々とトラブルはありましたが、
全然時間にも余裕があり、
税関通った後も
ぶらぶら免税ショピング♪
友人に紹介してもらった
RMKのアイシャドウ

ほとんど売り切れていましたが、
無難なブラウンをゲット!
その他、
シャネルのファンデーションと
シューウエムラのアイシャドウをゲット!
シューさんのアイシャドウ
初めて購入したのですが、
発色がとってもよくって
キラキラ〜✨
ケース付きではないのが残念😭
しかもケースが1色のみのはなく、
2色入るケースしか
空港では取り扱いしていないらしく
(百貨店などでは1色のケースもあるそうです)

むき出しのまま使用中😂笑
そんなこんなで早めにゲート前にも到着し、
のんびりと大好きなテラスハウスを見ながら
搭乗を待ったのでした♥︎︎
続く・・・
MASAMIより
─────────────────
(まつげエクステ&ビューティー”マミノン”) EYELASH&BEAUTY ”MAMINON” お客様の安全・安心を第一に考え、
衛生面や持ちの良さ、 素材も高品質にこだわっております。
まつげエクステの素材は抗菌エクステを使用し、 接着剤(グルー)も日本製で低刺激のものです。 〒107-0052
東京都港区赤坂2-13-3
レックス赤坂レジデンス806号室
【最寄り駅】 ⑴千代田線「赤坂」駅徒歩3分 ⑵銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅徒歩6分 ⑶南北線・銀座線「溜池山王」駅徒歩6分 【受付時間】10:00~20:00 【定休日】不定休 【女性専用サロン・完全予約制】
─────────────────
▼ホームページはこちら
https://www.maminon.com
─────────────────
▼ご予約はこちらから
【ネット予約】
https://www.maminon.com/book-online
【LINE ID】
@wmw4361x
(「@」も入れて検索してください)
https://line.me/R/ti/p/%40wmw4361x 【MAIL】
eyelash.maminon@gmail.com
─────────────────
▼SNSはこちら 【アメブロ】
http://ameblo.jp/eyelash-maminon/ 【インスタグラム】
https://www.instagram.com/masami_eyelash/ 【Facebook】
https://www.facebook.com/eyelash.maminon/
────────────────
▼メニュー
・まつげエクステ
・矯正エクステ(ボリュームラッシュ)
・ボリュームラッシュ
・カラーエクステ
・まつげと目元のトリートメント(まつげ育毛)
・炭酸泡クレンジング
・眉毛ワックス(脱毛)
・フェイスワックス(脱毛)
・眉カラーリング
────────────────
銀座・六本木・麻布・麻布十番・白金にも近い 赤坂の安心安全マツエクサロン
”MAMINON”(マミノン)